2022年5月の2回目のguàng -グアンさんの訪問では、日によって登場したりしなかったりする、けっこうレアなフルーツタルトをいただきました。実は、前回の訪問で「季節のフルーツタルト」にフラれたのがやっぱりすごく気になってしまって……。午後の早めの時間を狙って再訪してきました♪
guàng -グアンお店情報
●2022年5月訪問
東京メトロ:銀座線・半蔵門線「三越前」地下直結/JR:横須賀線・総武快速線「新日本橋駅」地下直結
お店の詳細はこちらにまとめています

赤いフルーツのタルト

●950円(イートイン税込)
●数日間だけ提供されていたレアな限定タルトです!
こちらのお店は、季節に合わせてラインナップが頻繁に変化するし魅力的なものが多すぎるので、いつもひとつだけ選ぶのに苦労しちゃいます😂この日は早めの時間に訪問したこともあり、フルラインナップでずらりと並ぶタルトに心が踊る♪

しかも、この日は季節のフルーツタルトだけでも2種類もある😭✨嬉しいけど、この「パインとライムのタルト」とも注文寸前まで迷いに迷った結果、今回はさくらんぼに軍配が上がりました🍒
タルトの上には、見るからに新鮮でプリプリ、ツヤツヤしたベリーが山盛り!苺、ラズベリー、ブラックベリー、さくらんぼ。しかも提供された瞬間から、フルーツから放たれる、い〜い香りが漂ってくるんです😚✨

グアンさんはフルーツの目利きも確かで、これまでフルーツの味が外れていたことが一度もないけど、今回もやっぱりとても美味しいです😋✨
皮がパンっと張っていて、実は柔らかなさくらんぼは、ジュワッ!とさくらんぼならではのあの可愛い甘酸っぱい果汁が口の中に溢れます🍒苺は小粒だけど甘く濃く、ラズベリーもプルプルっとしていて新鮮です♪ラズベリーって、ちょっと前まではタネが固いものに当たることもあったりしたので、実はあまり得意ではなかったけど…新鮮で柔らかいと、すごく美味しいですよね✨

タルトをカットしてみると、内部にはパステルピンクのクリームとシフォンケーキでした。クリームは基本的には甘酸っぱいベリー味ですが、ほんのりローズの華やかな香りをまとっています。

でもローズの香りはけっして強すぎなくて、フルーツや土台のタルトの美味しさを引き立てながら、このお店らしい雰囲気、個性を漂わせるような使われ方をしていて……
こういうところに「やっぱりこのお店、大好き!」って思わされてしまいます✨

ちなみに、このフルーツタルトについては、日によって果物の種類や盛り付けが変わったり、登場したりしなかったりもするんだそうです。公式インスタ@guang_cafe のストーリーズで、その日のタルトのラインナップを発信してくれているので、訪問する日は事前にチェックするといいかもしれませんね😊
guàng -グアン(日本橋)メニュー情報

